下駄

ゴールデンウィークに鎌倉散歩に行った。

友達は着物を着てきた。
ものすごく素敵だった。似合っていた。
しかも彼女 髪型ツーブロック
ツーブロックとお着物ってステキ‼︎ 
と思った。




お着物を着ていたせいもあって
普段入らない鎌倉彫のお店に入ってみたりした
鎌倉八幡宮真前にある陽雅堂と言うお店
ちょっと敷居が高くて入りにくかったが
着物の友人となら入れた
そこでなんとわたしは下駄を買ってしまった!
そこは自分でカスタマイズ出来るのだ!
女性らしい花柄が苦手なわたしは
男性の雪駄の鼻緒の方が好みで
雪駄の女性バージョンがあればいいのになー
と話してたら、出来ますよ!とのこと!
しかもこの下駄は天の部分に敷物が敷いてあり
草履と同じ扱いだと言う
よそ行きとして履けるのだそうだ
麻模様が彫ってあり、蛇皮の鼻緒をつけてもらった
蛇はどんどんお金が貯まってしまいますよ〜
なんて言われちゃったりして...
履き心地よし
洋服にとても合う
2万円ちょっとしたが、安い!と思ってしまった。
気がついたら友人もカスタマイズで買っていた。
久しぶりに粋な買い物をした!





足袋ソックス買わねば!







人気の投稿