Melocactus / sp HU 473

メロカクタス

原産地:中米 南米
冬:6~7℃以上

このサボテンは成球になると球体の上に花座とよばれる帽子みたいなものをつけます。
花座は羊毛状の毛と赤い剛毛から出来ていて、花座が出来ないと花は咲きません。
花座が出来るには、早くて7~8年、10年以上かかるものもあります。
花を見るには相当待たないと見せてくれません。
花座が出来ると、球体の成長は止まり、あとは花座が成長してだんだん大きくなり
ある大きさになると今度は上に伸びて円筒状になるものもあります。
花は、1cm位でピンクの可憐なものです。
花が開いてしばらくすると、長細いピンクの実が出来ます。
花と実を長く楽しむ事ができます。

そしてメロカクタスは、ほとんど子吹きしません。
増やす方法は実生のみです。
花の咲いたあと、自家受粉で自然に実をつけるので
1株だけでも種が採れます。
大きい種なので採種も楽しいです。
翌春 種まきをします。


海外では「トルコ帽子サボテン」とよばれています。








人気の投稿